仕事や日常生活

仕事や日常生活 · 2024/01/29
加齢に伴って、自らの物忘れや記憶力の低下を自覚することが増えてきます。 脳の特性として、頻繁に使わない情報はどうしても忘れてしまうということがあるので、ある程度の「もの忘れ」は受け入れざるを得ません。 あまりにもたくさんのすぐに使用しない情報の記憶は、ストレスや病気の元にもなり得ます。...
仕事や日常生活 · 2022/06/10
先日、堺観光ボランティア協会の 「マナー研修」を受講しました。 一見、速読とは関係無さそうな「研修」です が、とても参考になる内容でしたので、 シェアします。 「観光ボランティアガイドのマナーのあり 方」の中で「やさしい日本語のコツ」という お話がありました。 なぜ今「やさしい日本語」が必要かと言う と、日本の在留外国人の国籍は、...
仕事や日常生活 · 2021/02/02
いよいよ節分、新しい季節の始まりを迎えました。 先日、良いお話を聴きました。 物事のとらえ方のお話です。 例えば乗りたかった電車に乗り遅れても、 「これはどんな意味があるのだろう?  考える時間をくれた。」とポジティブに捉えることにより、その時間に気を落ち着かせて事故を回避できたり、色んなことに気付いたり、...
仕事や日常生活 · 2020/12/01
早くも今年もあと一ヵ月となりました。 今年はコロナ禍ですっかり生活様式が変わり、経済活動も生活様式も変化を余儀なくされています。 三密対策をとることの出来ないお店や事務所では、改装して人と人が距離をとれる様にされているところもあります。 ...
仕事や日常生活 · 2020/09/01
コロナ後の世界予想 「密」から「個」の時代へ やり方を変えなければなりません 数年後には感染症に対する緊張感は薄まり、 何でもなかったかのような生活に戻るでしょう。 過去の歴史を見ると、戦争や災害を受けても私たちは記憶を維持することができません。 ただ、全く変わらない訳ではなく、 何かが残り変化につながります。 コロナ禍の後は、...
仕事や日常生活 · 2020/08/11
アパレル業界では対面販売からネット販売への変化が加速。 接客人員の削減の反面、ECサイトに写真を加工して掲載するなどの人員の需要は高まっているそうです。 これから世の中で望まれるのは、変化にアップデートする力。 人の転換が起きてくる。 これから人の削減とともに、新しい職種も生まれてくるのだそうです。 いつまでも柔らかい頭でいたいですね。...
仕事や日常生活 · 2020/07/22
コロナ禍のお陰で、オンラインに取り組まざるを得なくなった方が、たくさんいらっしゃると思います。 私も「速読レッスン」「脳呼吸法」「経営者の勉強会でのセミナー」「観光ボランティア内での会議」など いろいろな場でオンラインでの主催や参加をするようになりました。...
仕事や日常生活 · 2020/05/02
いつも大変お世話になり、ありがとうございます。 緊急事態宣言の中、お仕事や子育てお疲れだと思います。 特に医療関係にお勤めの方は、危険を感じながらの勤務と多忙でお疲れのことと思います。 本当にありがとうございます。...
仕事や日常生活 · 2020/04/21
今朝はZOOMを使った経営者勉強会に参加しました。 先週に引き続き今回で2回目。 今回は13名の参加者で、全員に話す機会が設けられています。 今回は初めてZOOMの中の「ブレークアウトセッション機能」という グループ分け機能が使われ3~4名ずつでの たっぷりゆったり情報交換する場が設けられました。 印象に残るお話としては、...
仕事や日常生活 · 2020/04/16
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日本政府は緊急事態宣言を発令し、人が集まっての仕事や諸活動は休止になり、テレワークやWEBを使った打ち合わせやセミナーが行われるようになりました。 当速読教室でも遅ればせながらWEBレッスンを行うこととしました。 WEBの手段は、スカイプやZOOM、そのほかにもたくさんの方法があるそうです。...

さらに表示する